SSブログ

O川さんの「田舎暮らしの家」その5 [ ・田舎暮らしの現代民家]

O川さんの家シリーズの続きです。次回が最終回となります。

庭が出来ました!
と言うメールと一緒に、ヤフーフォトのURLが送られてきました。
下2枚の画像はO川さん自らが撮影したものを、許可をいただいてアップ致しました。
O川さん、ありがとうございます<(_ _)>

庭のデザインは、当初提案したものとは根本的に変わりましたが、これはこれでO川さんの
こだわりが感じられる、良い感じの庭になりました。

田舎の空は広くて、山の木々が作るスカイラインが相変わらず綺麗です。
そんな深い緑と、青い空、白い外壁が見事な調和を醸しています。

駐車場のコンクリートが、1階の黒い外壁を引き立たせています。
O川さんが、この写真を撮った意図がよく伝わってきますね。
芝生の緑も伸び伸びとしていて、気持ち良さそう!

引き渡したばかりの一年前の写真と見比べてみて下さい。


どちらの家に住みたいですか?

僕が庭(樹)にこだわる理由がお分かりになると思います。


庭は、建物を引き立てる「額縁」のようなもの!
いやっ、それ以上かな?
O川さんご夫妻が、最初からこの提案を理解してくれたのが嬉しかったです。


樹を植えると資産価値が上がると言う報告があります。

東大の空間情報科学研究センターの浅見教授が、小田急線沿線の地域を調査した例ですが、

近隣も含めて樹高3m以上の樹が15本以上ある場合、
住宅価格は34,000円/㎡上昇している。


と言うものです
※出展:ハウジング・トリビューン№304 2006.5.26


土地価格が一桁も二桁も違うので、金額は参考程度に考えるとしても
緑豊かな家そうでない家
(ある程度は手入れが施されている前提ですが)緑豊かな住まいや街を選びますよね?
住まい選びに考慮する点として、アンケート結果にも出ています。

地域住民と仲良くなることもできるし、涼しくなるし、自然教育ができるしでお奨めです♪


次回は、「O川さんの家シリーズ」の最終回です。
O川さんからいただいた、田舎暮らしレポートもご紹介致します(笑)


nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(7) 

nice! 9

コメント 11

hidenosuke

森の豊かな緑、開放的なロケーション...
こういうところで、生活をしていたのが元々の姿だったのでしょうけど、首都圏で生活していると、とてもとてもこうはいきませんね(^^;
抜けるような青空も手伝って、見ているだけで清清しい気分になります(^^)
by hidenosuke (2006-09-20 17:32) 

ゆつき

庭に木を入れるかどうかで家の価値はかわりますよ。
会社から帰ってきて、落ち着く家ってのはたいてい緑が
あふれているように感じます。
by ゆつき (2006-09-20 21:48) 

鰯母

気持ちのよさそうな空間ですね~。
しかもスマートの黄色がまたよく似合ってます。
家というのは中身だけでなく、それを囲む環境も大切なんですね。
by 鰯母 (2006-09-20 22:42) 

浜松自宅カフェ

●hidenosukeさん
 いただいた写真を見て、僕も清清しい気分になりました(^^)
 友人を招いてバーベキューをしたり、思い思いの生活を楽しまれているようです。

●ゆつきさん
 そういってもらえると・・・!家は古くなるけど、樹は大きくなって年輪を刻み
 家として貫禄が出てきますからね。一本でも二本でもプロに依頼して植える
 ことをお奨めします。
by 浜松自宅カフェ (2006-09-20 22:45) 

stella

気持ちの良い芝生ですね。
植栽はとても大切だと思いますよ。
荻野寿也氏などが手がけた植栽が受賞するようになってきて、
だいぶ見直しはされてはいるけど、
現実は、外構も含めて予算が一番後になってしまうのが悲しいね。
by stella (2006-09-21 00:10) 

浜松自宅カフェ

●鰯母さん
 そう言われれば、キッチュなデザインのスマートに負けていませんねぇ!
 家というより、自然のパワーがでしょうね。
 黄色と黒は勇気の印・・・♪じゃなくて、、、良く合います!

●stellaさん
 奥さんは米国留学していたので、当初から芝生の庭と言うのは話に上がって
 いたのですよ。何しろ敷地が100坪近くありますからね。
 そこへ、述べ床面積28.5坪のコンパクトな家ですから、広々とした庭ができます。
 首都圏の建売は、最低限の外構が付帯していますよね?
 NPO法人建築技術支援協会へ、「ランドスケープセミナーをやりましょうよ!
 講師紹介するから!」と提案したのですが、2年前ではまだ乗ってくれません
 でした。。。もう一回提案してみようかなー?
by 浜松自宅カフェ (2006-09-21 01:42) 

stella

難しいのは、首都圏では敷地ぎりぎりに
家を建ててしまうということなのだろうね。
植栽を植える土地が無い!
駐車場も首都圏の人は神業的な縦列駐車の見本のようなスペースだし。(笑)
stellaの場合は、区の助成金を申請したので
敷地の5%の緑地化が条件になっていた為、建蔽率が低くなったのです。
今では天空率も使うほど、敷地の有効を考えている首都圏では
植栽は「夢」なのかも。
ビルダーは外構、植栽は施主任せだしね~
by stella (2006-09-21 01:56) 

浜松自宅カフェ

首都圏はしょうがないよねー?事情わかります。
だって、前に住んでいた世田谷区の経堂エリアなんて20坪で4,000万円超!
会社員で土地から戸建てなんて無理、無理、ありえねーーー(笑)
ツーバイが耐火構造の認定取ったのはそんな背景ですもんね。
川越の後輩(設計事務所)も、「天空率は当たり前ですよ!」だもん(笑)

だけど、昨年船橋の大規模開発地の見学に行ったのだけど、良い感じに外構が
できていて嬉しくなりました。
by 浜松自宅カフェ (2006-09-21 19:42) 

JOHN

庭もステキだけど、黄色いスマートがたまらなくカワイイ!
黄色い車が憧れなので^^ついついそちらに目が行きました。
芝生の緑、空の青、白い家、黄色い車。鮮やかにキマッテます。

我が家も一畳分くらいの庭?で義母が一生懸命農園もどきをやってます。
狭いながらも楽しいらしく、近所のお母様方ともお話が盛り上がるようです。
甥っ子の誕生記念樹もあったり。「お洒落な庭」には遠いですが…(笑)
by JOHN (2006-09-22 09:40) 

僕も職業柄、クルマに目が行ってしまいました。お洒落な家にはお洒落なクルマがホント良く似合うんですね。
by (2006-09-22 17:15) 

浜松自宅カフェ

●JOHNさん
 スマートが人気ですね~(*^o^*)
 猫の額だろうがあるだけマシですよ!それでご近所とのコミュニケーションが
 図れるなら、それこそプライスレスじゃないですか?

●eddieさん
 そうかー、やっぱり車ですよね?グスン(T_T)
 庭が出来たら、スマートが思った以上に映えるんで嬉しかったですよ。
 想定していなかっただけに嬉しい誤算です。
by 浜松自宅カフェ (2006-09-23 00:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 7

トラックバックの受付は締め切りました