SSブログ

住宅プランの作り方(私の場合) [ ・茶畑にある終の棲家]

Uさんに対する最初のプレゼンは、スタディ模型で行なうことにしました。
いつものようにミューズ・ボードと貼りパネを用意し、模型パーツの切り出しから
はじめます。

この作業は何度やっても大変なんですけど、とても楽しい作業です


 

◆浜自カフェのプラン作り
初回の打ち合わせで総予算と要望を伺い、建築工事に使える予算を割り出した後、
規模やグレードから建築面積や延べ床面積の目処をつけます。

 

面積の目安がついたところで、エスキース作業に入ります。

僕はアイディアを練る時は手描きで行ないます。
その方が早いし、スタディを重ねるには手描きの方が向いていると思うから。
頭の中でイメージしたものを、その瞬間から手で紙にアウトプットしていく。
この作業をエスキースと言います。

 

そうやってスタディを重ねてプランを詰めていきます。

ある程度納得がいくプランができたところで、プロポーションの検討をするため、
縮尺1/100のスタディ模型を作ります。
一般的に、スタディ模型はスチレンボードで作る場合が多いと思うのですが、
ある程度自信がある時は、いきなりプレゼンに使えるような模型を作ってしまいます。
僕は図面にスケッチ程度のアイレベルパースを描くことが多いんですが、
色々な角度から眺められる模型はとても説得力があるようです。

 

面倒でも模型を作ってしまう理由は、どんなに良いプランだと思っていても
意図が正確に伝わらなかったら、まったく意味がない
と思うからです。

 

コンサル時代、自分のプレゼン能力の未熟さもあって、何度も提案を迫られた
苦い経験からなんですけどね

 

 

最近は簡単にカラーパースが描けるソフトがあって、ウォークスルーどころか
鳥瞰(鳥の目で俯瞰すること)で見せることも簡単にできます。
そんなソフトウェアもかなり安くなり、一般のお施主さんでも自分でプランを作って
確認することができる時代です。

 

 

だけど・・・

 

 

コンピューターで簡易に描いたイメージパースって、どんなにフォトリアリスティックでも
なぜかワクワク感に欠けることが多いんです。


一方で、うちの娘達が描いた稚拙な絵でも人の心を打つものもあり、
コンピューターで描いた二次元図面でも、心躍る場合もあります。

 

その理由を自分なりに分析し、結論付けたのが、
設計とは建物に施主の意思を込めることにあると思う。
お施主さんのしたい生活が、きちんと反映されていることなんだと思います。

 

 

◆模型作り
基本はまず図面ですが、それをより具体的にわかりやすく伝える手段として
模型を使います。
しかし、模型で伝わったからそのまま突き進むという訳じゃなく、そこから本当の
話し合いをしたいと思っています。

 

  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

 

まだUさんにお見せする前なので、細かい説明はできませんが、
一方で契約もまだなので、チラッとだけお見せしちゃいましょう


初回の打合せから自分なりに解釈した、Uさんの住まいです。
大屋根が印象的ではあるかもしれませんが、いたって普通の平屋です。
床面積も25.5坪しかありません。

 

さて、、、この家のどこにサプライズがあると思いますか?

 


外観からだけだと、ちょっと判り難いかもしれませんね
(答えていただいても、ここでは正解は言えないことをご承知おき下さい)

 


nice!(7)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 12

plusgate

僕の場合、スケッチ→模型→CGと打合せの内容によって変えています。
模型はやはり、クライアントは一番わかりやすいようです。
でも、1/100の模型って小さいから難しくないですか?
ぼくはいつも1/50で作成してます。
by plusgate (2007-08-09 19:27) 

浜松自宅カフェ

●plusgateさん
 僕はまだCGが使えないんですよ~(笑)
 3DCADをやりたいんですけど、必要に迫られないとやらない性質なので。
 模型は1/100で作り慣れているので別に気になりません。
 お施主さんにも十分意図が伝わっているようで、今の所問題なさそうです。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-09 23:48) 

浜松自宅カフェ

●T^Nさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-09 23:49) 

なんだろう? ワン・ルーム一戸建て!?
by (2007-08-10 03:51) 

浜松自宅カフェ

●みほさん
 nice、ありがとうございます。

●dennさん
 はは、そうじゃありませんが、ちょっとしたものですよ。
 驚かせるのが目的じゃないですからね(笑)
 お施主さんと言うより、初めて訪れたお客様に対するサプライズです。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-10 07:41) 

しゃくとりむし

こんにちは、しゃくとりむしといいます。
もしかして玄関が無いお家とかですか?
私は玄関がなくて土間のある家に住むのが夢なんです。
南側にあと900ミリ余裕があったら土間にしたかったな~
by しゃくとりむし (2007-08-10 08:30) 

アキラ

スタディ模型を見る限り、恐らく玄関はあの位置だろうし・・・
完全和風の芯壁構造で、蔵みたいな漆喰仕上げ?または藁スサ入りの土壁造り?かな・・・?
わっかりませ~ん!

スタディ模型はスチレンボードで作るのが一般的ですが、いずれにしても、楽しい作業には違いありませんね~。
by アキラ (2007-08-10 16:53) 

浜松自宅カフェ

●しゃくとりむしさん
 はじめまして、こんにちは。
 玄関はちゃんとありますよ!土間もありますから、しゃくとりむしさんの
 イメージに近いかもしれません。
 最も土間と言っても本当の土間ではなく、土間コン仕上げのことですけどね。
 ちなみに、僕の言うサプライズは土間じゃありませんよ。

●アキラさん
 そう、玄関はあの位置です。サプライズは仕上げのことじゃありません。
 写真をよーく見ると判るようにはなっているんですよ。

 この模型で約5時間かかりました。スチレンボードならもっと楽なんですけど、
 この風合いが好きでペーパーボードを使うことが多いです。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-10 22:09) 

hidenosuke

>コンピューターで簡易に描いたイメージパースって、どんなにフォトリアリスティックでもなぜかワクワク感に欠けることが多いんです
これ、分かりますねぇ~!
質感が出ないというかなんというか...
私も最初イメージを絵にするときは、フリーハンドで描きます(って次元が違いますけど)

さて、堅牢そうな家が姿を現しましたね!
ここにどんなサプライズが仕込まれているのか楽しみです(^^)
by hidenosuke (2007-08-18 08:32) 

浜松自宅カフェ

●hidenosukeさん
 サプライズ・・・、ちと期待させ過ぎかもしれません(笑)
 記事にしてしまうと完成写真が詰まらなくなってしまうので、
 辞めておきますけど、イメージは玄関から上がったお客さんをリビングに
 お通しする途中で「おおっ!!!」っと感嘆していただく予定です。
 お施主さんの日常生活にも潤いを与える仕掛けになると思うんです。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-19 00:38) 

浜松自宅カフェ

★プレゼンの結果
 サプライズはご夫婦共、一番に気に入っていただけました。
 「○○が良いわぁ~」(奥様)
 「キッチンはこういう風にしたかったんだよ。俺はこの案で良い!」(パパ)

 大きな方向性としては、おおむね私の理解と提案で正しかったようです。
 その他にも要望を幾つかいただいたので、それも考慮します。

 打合せの後、実施設計担当のY君と打合せをし、もう一工夫しました。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-19 00:46) 

浜松自宅カフェ

●ヒゲボーズさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2007-08-21 09:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました