SSブログ

お餅つき大会のエピソード [■自邸の工務店]

今回で2007年最後の更新となります。
いつもお読み頂き、ありがとうございます。

昨日30日は毎年恒例行事となっている、Y工房さん主催のお餅つき大会に参加させて
いただきました。

今年で4回目の参加となりますが、思えば3年半前、O川邸の設計をしている最中に偶然
知り合ったのが浜松市細江町のY工房さん。
誰かの紹介ではなく、たまたま現場の前を通り掛かった際に現場を覗かせていただいたのが
最初のきっかけでした。

今回は秘蔵エピソードをまじえ、お餅つきの様子をお伝えします。
少々長くなりますので、お時間が許す時にでもお読みいただければと思います。



■出会い、そして依頼
O川邸の設計が進み、工務店選定の段階で合見積りを3社にお願いすることにしました。
1社は相方のY君が勧める工務店(ゼネコン)さん。
もう1社は僕の父親が信頼する宮大工の流れを組む森町の大工さん。
そしてまったく新規に声をかけさせていただいたのが、このY工房さんでした。

合見積りの結果、ゼネコンさんとY工房さんでは、Y工房さんの方が凡そ100万円近い
金額の開きがあったのですが、T監督のその見積りに至る仕事に度肝を抜かれた僕達は、
同意見で高い金額を提示した、実績のないY工房さんをお施主さんに勧めることにしました。
(宮大工さんは提示した予算に恐れをなし、見積りの提示がなかったので問題外でした)

 

今から3年前のクリスマス前のことでしたけど、O川さんご夫妻は僕らの提案を疑うことなく、
Y工房さん選定の提案を受け入れてくれました。

そして、3年前の暮れのお餅つき大会に初めて参加させていただいたのが最初でした。

 

お餅つき大会は今とまったく変わらないスタイルで、出入りの職人さん達を招待し、
お餅をつきながら、ホルモンとカシラを炭火で炙りながら食べる、割とゆるい集まりでした。
僕は当時3歳になったばかりの長女と二人で参加させていただいたのですが、
まだ直接の関係者でもないのに、皆さんとても温かく迎えてくださり、搗きたてのお餅を
たくさんいただき、長女と楽しい時間を過ごさせていただいたのです。

 

■事件
翌2月、お施主さんであるO川さんご夫妻とY工房さんとの間で工事契約を結ぶその2日前、
事件が起こりました。
日曜日に契約をするその金曜日の昼過ぎ、僕の携帯が鳴り、そして電話の主は
僕にこう忠告したのです。

「あのY工房さん、辞めといた方が良いよ。過去に別の工務店をつぶした経緯があるそうだ」

「・・・!」

決して嫌がらせや誹謗中傷とは思えない口調に僕は絶句しました。
少し考えた後、相方のY君に電話をし、今言われたことをそのまま伝えました。
しばし話し合ったのですが、結論が出ないため、夕方会って話し合うことにしました。

 

■深夜までの会議
飲み屋を2軒変え、深夜2時を回っても結論は出ませんでした。
すべてのことが推定の域を超えない訳ですから当たり前のことですよね。

結論が出ない為、最初の情報を受け取った僕が翌日、T監督に電話をし、
真偽を確かめることで、Y君は僕に最終判断を委ねてくれました。

 

■出した結論
お施主さんとの工事契約の前日、僕はT監督の携帯に電話をしました。

「あっ、どうもー!」

いつもの様に陽気な返事に躊躇しながらも、少しづつ確信に触れる質問をしたところ、
T監督が戸惑っている様子が電話越しに伝わってきました。
その様子を聞いて僕は「これ以上はもう良い。辞めよう」と思いました。

理由は、T監督が嘘を言っているようには思えなかったこと、
そして何より、タレコミ情報と僕がこれまで目にしてきたことに違和感があったからです。

 

僕が最初に出会った現場のS棟梁の
「こういう(設計事務所の楽しく難しい)現場が俺は好きだな!」とか、
O川さんを始めてY工房さんに引き合わせた新居町の現場での板金屋さんの対応。
そして、年末の餅つき大会での職人さんの楽しげな顔がです。

 

普通、タレコミ情報のような経営の場合、出入りの職人さんとの関係は良くないものだと
思ったからです。
第一、僕への情報提供者は自分で見たわけじゃなく、人から聞いた話を僕に伝えただけの
ものだったからです。

最終的には、O川さんの後は、浜自カフェの施工を予定していましたから、
「それを担保にしよう!」と決断しました。

 

多少、というかかなり青臭い考えかもしれませんが、僕は、商売が人と人の間で成り立つ限り、
笑顔がある場所には自ずと仕事は来るものと確信しています。
「ディズニーランド」や「お笑い」はその代表例ではないでしょうか?


さて、そんなエピソードの決定打となったY工房さんのお餅つき大会の今年の様子です。

僕と長女で餅つき(手返しは水道屋さん)

 

相方のY君

 

Y君の事務所所員で優秀なO君

 

次女(3歳)はお餅を丸める係りを・・・

 

お餅に粒餡とイチゴを入れて、イチゴ大福を作る次女

 

 

お餅とお肉をたらふく食べて、Y工房さんの事務所で仕事をする次女

 

昨年11月に明らかになった病気と10ヶ月に及ぶ治療、そして生還。
とても密度の濃かった一年だったように思います。


今年は例年通り、実家で年越しとなるため、残念ながら昨年のようにカウントダウンには
参加できませんが、来年も宜しくお願い致します。
では、良いお年をお迎え下さい。

 


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 10

コメント 12

好例の餅つき^^楽しそうですね~^^
良い締めくくり 年末の風景ですね^^

風評(?悪意の情報?)に 惑わされなかった浜自さんにナイス! そのことが今の礎になるんですね^^ オイラも独立した際には あれこれ悪い噂を流されたことがありました それを晴らした時の爽快さは 今でも忘れられませんし^^その時に親身になってくれた方への感謝も消して薄れません^^

今年は楽しいおつきあい^^ありがとうございました^^来年もよろしくお願いいたします^^
by (2007-12-31 05:18) 

catherine

今年も一年“浜自カフェBlog”楽しませていただき、有難うございました。
今年は大きな困難を乗り越えてこられ、笑顔で新年を迎えることは本当に感慨深いと思います。
“浜自カフェ”ご夫婦・ご家族は私の理想です。
(今年もまた…“真実の愛”はみつかりませんでした(ToT))
来年も引き続き楽しみにしています♪♪♪

それでは、良いお年を!!
by catherine (2007-12-31 05:43) 

お餅つきいいですね~、日本の風景ですね☆
ご家族みなさま、良いお年をお迎えくださいませ(^_^)v
来年もよろしくお願いします♪
by (2007-12-31 08:08) 

本格的な餅つきですね。我が家(実家)では、機械になってから久しいうえ、最近ではその機械の餅つきすらもなくなってしまいました。

>多少、というかかなり青臭い考えかもしれませんが、僕は、商売が人と人の間で成り立つ限り、
笑顔がある場所には自ずと仕事は来るものと確信しています。

その通りだと思います。やはり人と人のつながりが基本なのですから。

来年も良い年になりますように・・・。
by (2007-12-31 08:12) 

Y工房さんとのお話、いいですね。
私のように日々現金決済ではなく後日に手形や小切手などの
決済は私には絶対できません。
そこに人と人との信頼関係(金銭を中心とした)が直接仕事に
絡んでくるからです。おいしいものを召し上がっていただき
お帰りの際に決済。いい仕事に就いているとおもいます。

長くなりました、2007年どうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願いしますね、良いお年を~!
by (2007-12-31 08:53) 

ゆつき

イチゴ大福おいしそー。
うちの近所ではこういったイベントがないので、素直に
いいなぁって思っちゃいますよ。

今年もカフェストーリー楽しませていただきました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を。
by ゆつき (2007-12-31 09:31) 

macoto

本年はお会いできて
よかったです。
私もココで来年も
勉強させてください
よいお年を♪
by macoto (2007-12-31 10:50) 

たいせい

うちの場合は、父の孫に餅つきを経験させておきたいとの思いで、昨年から家で餅つきをするようになりました。
生姜醤油で食べる撞きたてのお餅(子供たちはきな粉・あんこ)、やはり美味しいですね。
よいお年をお迎え下さい。

PS.
噂話は、妬みや様々な思いが交錯したり、人の耳や口を経る度に変質したりして実態とは違って聞こえて来る場合も多々ありますね。
結局自分の感覚と判断を信ずるしかないと思ってています。
by たいせい (2007-12-31 11:12) 

hidenosuke

最後に信じるのは自分ですよね?
いろいろと検討した結果、大切な関係が築けてよかったですね。
この毎年恒例の餅つき大会がY工房さんの人間関係をよく示しているじゃないですか。

今年も1年いろいろとアップしていただき、また、当方のブログにもコメントを下さりありがとうございます。
それでは、よいお年を!
by hidenosuke (2007-12-31 16:09) 

よっ!○×

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
奥様の病気もそうですが、ご自身の
交通事故もありましたし、今年は
浜松自宅カフェ家にとって、心身共に
健康な、よい年になるといいですね。

いいですね!お餅つき。
自分たちでついた、お餅を食べる機会なんて
無いに等しい時代だからこそ、地域で人と人の
つながりを感じながら、お餅を食べれるのは、
とっても素敵なことだと思います。
by よっ!○× (2008-01-01 08:42) 

ご家族おそろいで 穏やかなお正月をお迎えのことと
お慶び 申し上げます
今年も また よろしくお願いいたします
by (2008-01-02 00:59) 

浜松自宅カフェ

●JOHNさん
 あけましておめでとうございます!
 今年もよろしくお願い致します。。

●dennさん
 あけましておめでとうございます。
 そして、早々の年賀状ありがとうございます。
 遅くなりますが、返信いたしますのでしばしお待ち下さいね。

 やはり風評ってのは割とあるものなんですね!
 ただ取引相手の場合、お客様(今回はお施主さん)にも迷惑が掛かる
 ことが懸念されるため、かなり慎重になりました。
 「踊る大捜査線」の台詞でなんですが、「事実は現場にある」のだと
 実感しました。

●catherineさん
 あけましておめでとうございます。
 昨年は、本当にお世話になりました。
 いただいたお守りは今でも大切に使わせていただいております。

●夢空さん
 あけましておめでとうございます。
 お餅つきは、今では珍しいですよね?
 子供達にとっても、とても良い体験をさせていただいていると思います。

●eddieさん
 あけましておめでとうございます。
 eddieさんの雑誌記事を拝見して思ったのですが、ココでコメント下さる方
 に個人事業主が多いことに気が付きました(僕だけ?)
 当初設定した、読者層にはなかったのですが、最近何となくわかる気が
 しています。

●カフェオランジュさん
 あけましておめでとうございます。
 Y工房さんの話は、ずーと書きたかったので良かったです。

 飲食店経営を含めた小売店は、商売の基本中の基本だと思います。
 その最大の魅力がカフェオランジュさんがおっしゃていることでしょう。
 これから判らないこともたくさんあるかと思いますが、ご指導ご鞭撻の程
 宜しくお願いします。

●ゆつきさん
 あけましておめでとうございます。
 餅つきは本当、楽しいです。農耕民族だけでなく楽しめるイベントだと
 思いますね。

 ゆつきさんにはいつも新しい発見の種をいただいています。
 今年も宜しくお願い致します。

●macotoさん
 あけましておめでとうございます。
 本当、お会いできて良かったです。
 こちらこそ、お話できて大きな発見がありました。
 大晦日、いただいたみやじ豚を味あわせていただきました。
 とても好評でした♪
 簡単ですが、また記事にさせていただきますね。

●たいせいさん
 あけましておめでとうございます。
 子供達にお餅つきを経験させたいと言うご両親の気持ち良く判ります。

 確かに、人の噂や風評に惑わされないよう判断できる鋭い感覚を養って
 おきたいと思わされるエピソードでしたね。

●hidenosukeさん
 あけましておめでとうございます。
 今回は、僕からの視点でこのエピソードをお話いたしましたけど、
 逆に言えば日頃の真摯な姿勢やお客様や仲間を大事にする姿勢が
 問われているのだと思いました。
 今年も宜しくお願い致します。

●よっ!○×さん
 あけましておめでとうございます。
 本当に、健康であることが一番の願いですよ。
 昨年で、僕も嫁さんも厄年が終わりましたけど、厄年ってのは
 ちゃんと理にかなっているんだと思いましたよ。

 餅つきカフェなんて言うのがあったら楽しいですよね?
 マジで考えたくなっちゃいますよ。

●xml_xslさん
 あけましておめでとうございます。

●みほさん
 あけましておめでとうございます。
 今年は打って変わって、穏やかなお正月となりました。
 やはり健康第一ですよ。
 今年もよろしくお願いいたします。
by 浜松自宅カフェ (2008-01-02 02:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました