SSブログ

遠州森町は特産の「とうもろこし」が熱い! [ ・磐田、袋井、掛川周辺]

森の石松で有名な遠州森町は今、とうもころこしが人気です♪

僕がそれを知ったのは、我が家のコンクリート工事を担当してくれたベース・ワイさん
Blogを昨年のシーズン終了間際でした。

そのため、今年の発売時期をずーと楽しみに待っていたわけです(^_^)v
IMG_2776.jpg
■森町の生とうもろこし
今の時期は糖度が高くて人気の甘々娘(かんかんむすめ)
日曜日の朝からわざわざ1時間かけて、子供達と森町までドライブがてら買いに行って
手に入れたものです♪

写真は粒がギッシリ詰まった大きなとうもろこしが1袋に6本入った850円のものですが、
丁度セールだったようで、1袋800円で購入できました。


森町のとうもろこし直売所MAPが公開されていますから、興味のある方はぜひこちらを
参考になさって下さい。

 

IMG_2771.jpg
■休耕田を利用した森町のとうもろこし畑
数年前から夏に森町を通る際に、とうもろこし畑が目立って多いとは感じていたのですが、
遠州森町は特産の「とうもろこし」で有名になっているようです。

確かに、茹でとうもろこしを豪快に1本丸ごとかぶりつくのは、夏の楽しみですよね。
娘たちがなぜ黙ってついて来てくれたのか不思議だったのですが、


「美味しいトウモロコシを食べたかったから・・・」


のようです(*^_^*)

 

で、、、

念願のトウモロコシをゲットできましたから早々に自宅に帰還し、新鮮なうちにいただきました。

 

IMG_2778.jpg
■スノーピークの焚き火台で炭火熾し♪
せっかくですから美味しく食べたいので炭火を熾してしょう油で焼いてみました。
トウモロコシと一緒に焼いているのは細江町のとんきぃさんの無添加ソーセージ。

ん~、結論から言って、これはもちろん美味しいのですが、
とうもろこし本来の美味しさを味わいたいなら、塩茹でのプリプリをいただいた方が良いでしょう!
そんなわけで、残りのとうもろこしは茹でて熱々をいただきました。

 

それとなぜ今回、わざわざ炭火を熾したかと言うとこれをやりたかったからです。

 

IMG_2784.jpg
■庭で採れた生にんにく
せっかくの有機無農薬栽培ですから、「シンプルに味わいたいよね?」という事で(笑)

 

IMG_2786.jpg
■ホクホクの焼にんにく
今回はシンプルに塩だけでいただきました。
焼きたてはホクホクしたジャガイモのようで、本当に美味しいのですが、
このあとは大変でした・・・。

 

もう全身がニンニク臭くて、自分のにおいにやられてしまいました(笑)
美味しくてお勧めですが、召し上がる場合はほどほどにしましょうね。


nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 5

plusgate

本人がにんにく臭いってことは周囲はもっと臭かったことでしょう(笑)
にしても、美味しそうですね~^^
by plusgate (2013-06-13 09:43) 

浜松自宅カフェ

●jun-arさん、今造ROWINGTEAMさん
 nice、ありがとうございます。

●plusgateさん
 それが遊びに行ってにんにくを食べていない長女に聞いてみた
 のですが「別に臭わないよ~」と言われました。
 不思議です。
 自分の印象としては身体中から吹き出している印象でした
 けどね。

 とうもろこしは本当に美味しいですね。
 「ザ・夏!」って感じですよ♪

●夢空さん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2013-06-13 13:14) 

ベース・ワイ

私も毎年食べてますが、美味しいですよね~
今度はぜひ朝採りを生で試食してみてください。
フルーツ感覚でいけますよ。
ニンニク美味しそうですね。
個人的な意見ですが
ニンニクはやはり、味や香り、辛味にしても
国産が一番だと思います。
浜松自宅カフェ産がいいですね^^
食べ過ぎに注意です^^



by ベース・ワイ (2013-06-14 08:44) 

浜松自宅カフェ

●ベース・ワイさん
 森町のとうもろこし情報はベースワイさんのBlogがネタ元
 でしたから感謝申し上げます。
 ぜひ、次回は朝採りを生で試してみようと思います。
 中国産にんにくは不安があるため多少高くても国産を使って
 いますが、自分で作れることがわかりましたからまた秋には
 種を植えようと思いました。

●chihoさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2013-06-14 12:54) 

浜松自宅カフェ

●yansanさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2013-06-14 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました