SSブログ

自然エネルギーの地産地消のために [ ・省エネ対策]

太陽光発電ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー住宅)については賛否ありますが、
我が家の考え方は売電して儲けることを目的とするのではなく、太陽からの恵みの
有効利用に加え、屋根面からの受熱量を軽減して夏の暑さを軽減したいと思っていた
こともあり、非常時と自家消費を目的として屋根上に太陽光パネルを乗せ自家発電
することにしました。

DSCF8970.jpg
■モニター画面
太陽光発電メーカーや発電容量の選定を検討し始めたのが5月末。
それから電気工事店と契約の申込みをしたのが7月中旬。

電力会社への申請後、許可が下りて経産省への申請と許可を経て、電力会社が
スマートメーターに交換し、ようやく発電設備の設置が済み、電力系統との連携
運転が開始しました。



DSCF8959.jpg
■屋根への金具取付
パネル工事屋さん3名に電気工事屋さんが1名。
これ以前に分電盤周りの工事を済ませておき、いよいよパネルの取付けとなりました。



DSCF8965.jpg
■発電容量4.9kw
東流れの1寸勾配の折版屋根に、公称出力245Wのパネルを20枚で4.9kw。
仕様を決める上で、まずは現在の住宅の外皮性能を算定し、冷房、暖房、照明、
換気、給湯設備仕様を選定し、年間一次エネルギー量を計算して、年間の電気
使用量をシミュレーションすると言う手順。

シミュレーションと実際の状況は、2014年完成のZEH「ホームシアターの家」の
オーナーさんから提供を受けた3年間の実績を参考にして、能力を決めました。


工事が完成し、連携がスタートしたと同時に発電を開始してみると、意外にも
感動しました。
導入に対し最初は否定的だった妻の満足度も思っていた以上に高いことが確認
できたのが何よりでしたね(笑)


また、エネルギーの収支が見えるようになり、エネルギーの効率的な利用にさらに
意識が向くようになっただけでなく、

「太陽はなんて偉いんだ!!!」

と改めて、お日様の無償の恵みに感謝するようになりました。
経済的な効果はもちろん嬉しいですが、11月11日は改めて太陽に生かされている
ことを実感した日となりました。



また、夏場の受熱量が軽減されますから、天井面の温度が大きく下がることが期待
され、室内温度が低下すれば3台ある冷蔵庫の負荷も軽減できるはずです。

となると、次は吹抜けからの西日対策が課題になりますね~(笑)

nice!(8)  コメント(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 8

コメント 1

浜松自宅カフェ

●@ミックさん、鉄腕原子さん、jun-arさん、はじドラさん
 nice、ありがとうございます。

●tommy88さん、plusgateさん、chihoさん、マルコメさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2017-11-15 11:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント