SSブログ
■自邸のランドスケープ ブログトップ

早朝の雨上がりを楽しむ庭 [■自邸のランドスケープ]

「ビオトープのある研究所」の早朝撮影を終えて帰宅したのが朝7時。
我が家の庭の植栽も雨露に光ってとても気持ち良さそうでした。

DSCF4625.jpg
■次女お気に入りの庭の個室(我が家には子供部屋がありません)
あまりにも気持ち良さそうだったので、妻が朝食の準備をしている間に
ちょっと使わせてもらいました。


DSCF4621.jpg
「雑木林の中の小さな自宅カフェ」というコンセプトで15年前に設計
した我が家ですが、さすがにこう言う使い方は想定できませんでした。

元々はパチンコ屋の跡地だったものを住宅用に分譲された土地でしたが、
豊かな植栽に囲まれた庭を活かした生活体験をして欲しいと思い、
「ひなたカフェ」と年2回開催している「森のたまご」イベントを通じて
情報発信をしてきました。


小さな住宅でもほんの少しだけ庭にコストを振り分けるだけで、
10年後、20年後の生活が変わってくる事を知っていただけたらと思います。

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:住宅

庭でお手軽キャンプ [■自邸のランドスケープ]

先週の土曜日は、小5次女の授業参観日でした。

授業はナント、英語!
クラス全員で「Hello!」「How are you!」と友達を次々変えてカンバセ―ションを
していました。

後で娘が言っていたのですが、「意味わからないんだよね~」と。 


難しい文法から入るのではなく、英語に触れ合う、慣れることが目的なのだと思いますが、
直感的には疑問を感じました。 
まぁ、批判を言うだけなら誰でもできますから、映画でも観たり、洋楽を聴いたりして
英語に慣れていってもらおうかなと思っています。

(次女の最近のお気に入りは、ボン・ジョビベストアルバムのようで、車中で流すと
 耳コピして口ずさんでいるのが笑えます・・・。)

 

さて、そんな次女が授業参観が終わった日の夕方、緊張からの解放感なのか、

「お父さんとテントで寝たい!」 

と突然のおねだり(#^^#)

天気も良いし、そんなこと言ってくれる間が華なので、3月に購入したばかりのデュオテントを
庭の芝生に設営して、庭キャンプを楽しむことにしました。

DSCF3453.jpg 
■テント夜景
2人分のスリーピングマットを敷き、モンベルのシュラフ「ストレッチバロウバッグ#5」を
2つ連結して一体にして、寝床の準備完了。

ファミリーテントと比べると設営が格段に早い!
一人でも30分掛からずに設営できてしまいます。

「入っても良いよ~♪」と言うと大喜びでLEDランタンの灯りで読書を始めました(^_^;)


自宅の庭と言えども、女の子だけで寝かせるわけにはいきませんから遅れて僕も添い寝。。。
娘の寝顔を見ながら、自宅庭の寝床につきました。

 

DSCF3463.jpg
■翌朝7時半の様子
翌朝、朝日で目覚めると中2の長女が部活動に行く直前で近所の友達が長女を
迎えに来ていました(@_@)

ただでさえ変わった大人と思われているはずですが、明るく「おはよー!」と声をかける
勇気はさすがに持ち合わせていませんから、家から遠ざかるのを見計らってから
テントから出ることにしました(+_+)


今年は少し時間をもらって一人旅に出ようと思っていますから、その予行演習を兼ねて
テントの使い勝手を確かめることができました。 
それも次女のおねだりのお陰。

 

週末の空いた時間を見つけて、娘と2人で近くのキャンプ場で焚き火などを楽しもうと
画策しています。
 

 


nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

メダカと新米 [■自邸のランドスケープ]

うちで日常食べているお米は、掛川市内の農家から玄米一年分購入しています。
IMG_0338.jpg
水鉢の様子が前回と変わっているのに気が付きましたか?

 

 

例年は僕の父親が農家まで取りに行っていたのですが、2世帯分四俵(よんぴょう)
ものお米を運ぶのはさすがに大変になってきたため、僕らも同行することにしました。
(自分達が食べるお米ですしね!)

お米一俵の重さは60kgですから、四俵と言うと240kg
半俵(30kg)の米袋で8袋分あります。

父親が言うには、「金次郎さんの米作りはとても丁寧だ!」と言うことで天日干し
玄米を一年分10kgづつ精米していただいています。
IMG_0314.jpg
金次郎さんがくれた稲穂をもらって大喜びする長女(笑)

その他に金次郎さんの奥さんが漬けた梅干し1kgナスネギショウガ
いただきました。
ショウガは庭の隅にでも、植えておこうかな~?

 

 

この後、金次郎さんの近くの沼で水鉢に入れる水草を採取することにしていました。
IMG_0316.JPG
浮いているのは菱(ヒシ)でした。
水鉢で育てているのが家の近所で捕獲した二ホンメダカですから、できるだけ
近くで採取した国産水草を入れてあげたいと思っていました。

 

採取には少し苦労しましたけど、早速水鉢に入れてあげたらメダカも大分
落ち着いたようです。

 

普段はヒシの下に隠れて見えないのですが、

餌を撒いて静かにしていると・・・

 

 

!!!
IMG_0341.jpg
水面に出てきて餌をパクパク食べていきます♪
メダカでも飼って見ると、なかなか元気で可愛いものですね。


メダカへの餌やりは僕と子供達の仕事ですが、子供達も大喜びで餌を上げてくれます。
水鉢一つでちょっとしたビオトープが完成しました!


nice!(8)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

メダカを獲りに! [■自邸のランドスケープ]

子供達と庭の水鉢に入れるメダカを獲りに行って来ました。

・・・と言っても近所の水路ですけどね(笑)

 

水路を見ると”ピコピコ”と逃げ回る小魚らしき生き物がいるのですが、「本当にメダカかな?」

 

と疑念を抱きつつも網を入れてみると、、、

 

おっ!
IMG_0148t.JPG
確かにメダカでした♪

アップで見る限り、メダカに似たカダヤシではないと思うんですが。。。

 

釣具店で買ってきた網を入れ、藻と一緒にすくい上げると数匹のメダカが入っていました。
子供達は大喜び。
あまりに簡単に獲れるので少々拍子抜け。
レッドデータブックで絶滅危惧種に指定されたと言うのは、数が減ったと言うことだけではない
ようですね。

獲ろうと思えば幾らでも獲れるのですが、飼える数だけと思い16匹だけ持ち帰ることに。

 


持ち帰るためのバケツの中には予め水鉢の水を入れておいたため、
ゴミだけを除去してそのまま庭の水鉢に移しました。
水温の変化あったり、塩素を含んだ水道水だと病気になりますからね。
IMG_0140.jpg
移してみれば、水鉢には丁度良い数だったみたいです。
(この後、弱っていた2匹がお亡くなりになりました。。。南無~~~)

 

 

でもってオマケ
IMG_0139t.JPG
トンボの幼虫ヤゴ(左上)とエビ(左下)の子供。


ザリガニじゃないことを祈ります・・・。

 


nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

残暑お見舞い申し上げます [■自邸のランドスケープ]

朝夕は大分涼しくなりましたけど、日中はまだ蒸し暑い日もありますよね。
IMG_0089.jpg
丸の内のコンランショップで見つけ、即買いした水鉢
鳥が水を飲みに来たりして、ビオトープ気分を醸しています。

 

水路でニホンメダカを捕獲して育てたいと思っています。
メダカの調達は、長女とじーさん(僕の父)にお願いしているのですけど捕獲網がなくてまだ。
IMG_0075.jpg
豪雨後の翌早朝、木の下で涼しげに水面が揺られています。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■開業準備の近況報告
 ・保健所と消防署にて申請前の事前相談(担当:おっかー)
 ・完成したショップカードの受取り(担当:おっかー)
 ・テーブル製作の図面作成と段取りについてメール打合せ(担当:おっとー)
 ・明日はカフェ開業に必要な追加工事の打合せをY工房さんと(担当:おっとー)

その上、本業の方も忙しく皆様のブログにもなかなか訪問できずにおります。
お許しを~<(_ _)>


nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅
■自邸のランドスケープ ブログトップ