SSブログ

2007年浜松祭り(初日) [■我が家の子育て]

今回の浜松祭りの記事は、我が家の記録的なものとして、写真中心になるかと思いますが、
よろしければ是非お付合いいただければと思います。

今年は体調のこともあり、フル参加は無理と考え、夜の部の御殿屋台引き回しのみ2日間だけ
の予定ですが、状況により変わるかもしれません。

 

18時半頃、K-MIX(FM静岡)前に集合し(やや遅れましたけど)
交通規制が解除される21時頃まで御殿屋台を引き回します。
うちは子供達中心の参加なので、比較的安全な屋台引き回しの方へ参加しています。

 

市町村合併により、浜松市の町数は536町(平成19年4月現在)になり、
御殿屋台引き回しの参加町数は81町凧揚げ参加町数172町
参加町数は毎年増えているようで、少子高齢化を考えるとかなり凄いと思いませんか?

それについての、所感は昨年述べた通りなので、ここでは割愛します。

 


お囃子の子供達は、この日のために練習を重ねていたんですよね。
真剣な眼差しに感動を覚えます(偉いなぁ)。


お祭女その1(5歳)

 

お祭女その2(2歳)とその母

 

お祭女その1、その2とその父

鍛治町通り手前の田町中央通りにて。


会所(お祭の準備をする場所)前でのひと時。
大好きなおねーちゃんと。
 
夜11時で僕らは失礼したのだけど、
お祭女その2がこのあと半狂乱状態になるとは・・・

 

私「もう11時だよ

妻「じゃ、そろそろ帰ろうか?」

 

、、、と歩き出す私達。

 

次女「・・・なんで帰るの?」とポツリと一言。

私「もう遅いからね。眠くなるでしょ?」

次女「眠くない!帰りたくない!おまちゅり(祭り)、おまちゅり(祭り)出たい~~~

妻「ほら、あっち(別の場所)でもお祭りやっているよ


一旦落ち着いたのも束の間、笛とラッパの音にまた火がついた様に泣き出した。


次女「おまちゅり!おまちゅり!出たい!帰りたくない!×エンドレス

 

長女は車に乗るとすぐに寝てしまったのですが、次女は家に着いてもしばらく
半狂乱状態で泣き叫んで大変でした。
「明日は気をつけよう」と肝に命じました…

 


nice!(12)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 12

コメント 16

祭りの後の・・なんか さみしさやら切なさやら 醒めぬ興奮やら 入り混じってるのでしょう^^ お祭り終わって欲しくない その気持ち^^よ~~~く^^わかります^^ 
うちのほうも来月祭りです^^ 血が騒ぐ^^
by (2007-05-05 03:35) 

こんなお祭りが地元にあるっていいですね。
川口には・・・・あった、「たたら祭り」。
でも、たたら祭って、完全に商業ベースに乗っかっちゃって、祭りではなく、イベントになってしまっているようで・・・。
by (2007-05-05 06:52) 

浜松自宅カフェ

●dennさん
 お祭り独特の雰囲気、音、匂い・・・すべてが遺伝子に語りかけるよう
 ですね?特に本能で動いている2歳児あたりには、ずばりはまるみたい。
 6月のお祭りですか?割りと珍しいですね。
 日本のお祭りは農林水産業と深い関係があると思いますから、
 田植えが終わったお祝いなんですかね?

●eddieさん
 「たたら祭り」聞いたことはありますけど、8年近く住んでいて見たことない
 ですよ(笑)川口駅周辺でやるんですか?
 今どきのお祭りが商業ベースに乗るのは仕方無いと思いますけど、
 それが判ってしまうのがちょっと残念ですよね。
 そう言う意味では、浜松祭りは市民祭りなので、まず市民の魂から
 沸き起こってくるところが、踊らされている感じがしない理由なんでしょう。
by 浜松自宅カフェ (2007-05-05 23:55) 

うちのあたり^^今では公害も落ち着きましたが京浜工業地帯のど真ん中^^
でも かつては やはり農村漁村ですから なんらかのタイミングで行われたのでしょうね^^

そういえば雨乞い祭りと聞いたことがあります^^

神輿と山車が練り歩く 楽しいお祭りです^^
by (2007-05-06 03:15) 

浜松自宅カフェ

●dennさん
 雨乞いですか?なるほど。梅雨の時期に雨が降らなかったら困ります
 からね。是非、お祭り記事書いてくださいね。
by 浜松自宅カフェ (2007-05-07 00:43) 

gottu329

次女ちゃんは、お祭りが楽しくて仕方なかったのでしょうね?
2歳ってとこは、本人的には、お祭り初参加みたいなものですものね~
by gottu329 (2007-05-07 12:38) 

hidenosuke

次女のお嬢さん、なかなかの「お祭り」人間ですね~(笑)
うちの根性なしのチビにその心意気を分けていただきたいくらいです。

盛大なお祭りなんですね。賑やかさが伝わってきます。
祭りって見ず知らずの人ともすぐに打ち解けられる雰囲気があっていいですよね。
by hidenosuke (2007-05-07 18:27) 

浜松自宅カフェ

●hgchさん
 お祭りってのは、物心付く直前の判るか判らないかのような2歳児の心に
 ヒットするように出来ているような気がします。
 長女の時も、2歳児頃が一番ノリノリでしたから(笑)

●hidenosukeさん
 二人の娘は両方供、お祭り好きなんですが、「何で好きなの?」って
 聞いても良く判らないらしいです。

 浜松祭りの人出は、大体全国のトップ10(警察庁)にランクされます。
 僕が感動したのは、「練り」の際、子供が踏み潰されないよう、大人や
 年長の子供が自然にフォローするところでした。
 その他の運営システムも良く考えられていて、歴史の積み重ねを感じる
 ことができます。
by 浜松自宅カフェ (2007-05-07 23:20) 

アキラ

お子さんはお祭りが好きな大人になりそうですね。

私は転勤族の家庭に育ったので、お祭りに参加させて貰ったことがありません。
ただ、外から眺めていただけ・・・
同級生の活躍を羨ましく思ったものでした。
by アキラ (2007-05-08 11:54) 

JOHN

ぱっぱらぱっぱ ぱっぱらぱっぱ ぱっぱらぱっぱ ぱっぱっぱ♪
お囃子が、激練が聞こえてきそうです。
お祭りは見るものじゃなくて参加するものですね。
by JOHN (2007-05-08 19:37) 

plusgate

祭りっていいですね。
参加してると達成感やいろんなものが入り混じって感動したりするもんです。
ぼくはでもやっぱり準備が大好きです。
一番楽しいのは祭りの準備です。
by plusgate (2007-05-08 19:57) 

浜松自宅カフェ

●JOHNさん
 浜松祭りは特に、参加するお祭りのような気がしますね。
 激練まで知っているとは、さすが「浜松が第二故郷」を標ぼうするだけは
 ありますね!

●plusgateさん
 すごいですね!裏方作業が好きと名言される方は初めてですが、
 そういうところに価値観を見出す人も多いんでしょうね。
 ある意味、「plusgateさんらしいかも?」って思いました(なぜか…)
by 浜松自宅カフェ (2007-05-08 21:48) 

こぼぱん

お祭り、いいですね~!ハッピ姿、あこがれます!
東京・下町の実家では4年に1度の大祭があるのですが、
ちょうど住んでた区画が参加できる町内会のハザマで
参加できなかったのでうらやましいです!!
あと、自宅カフェ、いいですね~♪
by こぼぱん (2007-05-11 13:29) 

浜松自宅カフェ

●こぼぱんさん
 はじめまして、ようこそ!
 僕は10年前に東京から浜松にUターンしてきたのですが、実はそれまで
 「浜松祭り」は見たことも参加したことも無かったのですよ(笑)
 それが、子供が出来て祭り着を着させてみたら可愛いし、喜ぶしで
 今に至った次第でございます。
 自宅カフェのネタも時々書いていきますので、気が向いた時にでもまた
 ご訪問下さい。
 こぼぱんさんも、ぱん作り励んで下さいね~♪
by 浜松自宅カフェ (2007-05-12 22:00) 

ゆつき

雰囲気があっていいですね。
地元にだんじり祭りがあるので、違う地域ながら参加する方の
気持ちは少なからず理解できるつもりです。
けどやっぱりどこの子供でも祭り好きなんですね♪
by ゆつき (2007-05-15 08:27) 

浜松自宅カフェ

●みほさん
 nice!ありがとうございます。

●ゆつきさん
 地元にお祭りがある方、参加される方は、お祭りの楽しさや意味が
 良く伝わるようですね。
 やっぱり、体験に勝るものはないと思います。
 昨日も、ある工務店さんから「浜松祭りの家を作ったよ!」と言う話を聞いて
 俄然やってみたくなりました。
by 浜松自宅カフェ (2007-05-15 10:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました