SSブログ

食育は大変だけど楽しい♪ [■我が家の子育て]

久々の子育てネタです。


「食育」と言う言葉は、偽善的な感じがして余り好きじゃないですが、食事を通じた教育
と言う概念と言う意味では判りやすいのでそのまま使わせてもらいます。
(「じゃ、言うなよ!」と言うのはナシの方向で・・・)

春休み期間中、子供達をどこにも連れて行かなかったお詫びに、子供達にお昼ご飯を
作らせる日になりました。
IMG_1148.jpg
長女は次女に、目玉焼き係を任命(笑)

 

本日のメニューは、この春2年生になる長女(8歳)が考えたこの3品。


 1.ハンバーグ・プレート
(特製ソースと目玉焼き乗せ、サラダ付き)

 2.なめことカブのお味噌汁

 3.デザートは紅ほっぺのイチゴパフェ

 

ハンバーグは自家菜園のタマネギをマイ包丁(一昨年のX'masプレゼント)で刻み、
挽き肉と混ぜ、味付け成形、そして焼きへ。
IMG_1150.jpg
家族4人分を焼いてくれています。

 

その間、次女が目玉焼きの玉子を割り(トップの画像)、フライパンで焼きました。
IMG_1152.jpg
玉子が割れているのはご愛嬌と言うことで(笑)

 

出来たら盛り付け
IMG_1153.jpg
こちらは次女の分(プレートは野田琺瑯のもの)
ご飯は、五穀米。

 

一番大きいハンバーグは僕のですが、
IMG_1154.jpg
目玉焼きじゃないですよね~。
サラダのドレッシングは嫁さんによる自家製オニオンドレッシング。

 

最後はイチゴパフェ作り(大東町のサンサンファームで購入した紅ほっぺ)
IMG_1156.jpg
マイ包丁でイチゴをカットし、スポンジケーキ、アイスクリーム、生クリームをトッピング。

 

土曜日に試作した残りのイチゴ・バナナソースをかけて出来たイチゴパフェ
IMG_1157.jpg
一つカラなのは、待ちきれずに食べてしまった次女(4歳)の分。
すべてカフェで使う本物を使っていますから、そりゃ美味しいですよ。

 

メニュー構成調理、味噌汁の味決めはすべて子供達が行ないましたが、食材の買出しに
行ったり、調理指導、準備のお膳立てはかなり大変だったようです。

でもでも、、、こうして女の子は料理をする喜びを覚えていくのでしょうね。
多少、目玉焼きの形が悪くても美味しい料理を食べてもらおうと気持ちは十分に伝わり、
楽しく嬉しい昼食になりましたから。

 


nice!(20)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 20

コメント 18

barbie

食育ってすぐに結果のでるものじゃないけど、長い目でみるとやってて良かったって思います。食育20年、うちのGUSOKUは食べることだけは満足に育ったかなって思います(^^ゞこれからの世の中、男性も料理が好きで損はないですからね(^_-)-☆
by barbie (2009-04-06 07:45) 

たいせい

 妻が子供達と一緒にお菓子を作ったり食べ物を作ったりを始めていますが(私も妻の誕生日に子供達音一緒にケーキ作りのまねごとを)、やはり男の子に比べて女の子は感心を示してくれるようですね。
 私の場合食育と言うよりも、モノには必ずそれを作った人がいると言うことをわかる感覚を身につけて欲しいと思っています。
by たいせい (2009-04-06 09:26) 

夢空

待ちきれずに食べてしまった・・・ってところが可愛いなーーっ。
どれも美味しそーーーですよ♪
なかなか食育まで、できなかったなーと自分の子育て、、、、。
ま、田舎ですから、フツーに畑があって当たり前のように作物ができていたからなー、それで良しとしましょう(^_^;)
by 夢空 (2009-04-06 10:05) 

今造ROWINGTEAM

こんにちわ!可愛らしいお手伝いさんに美味しさも倍増しそうですね♪
長女さんの目玉焼き係は、初入閣だったのでしょうか?
次女さんが待ち切れずに食べてしまったところも最高です★
by 今造ROWINGTEAM (2009-04-06 10:44) 

plusgate

僕がまったく料理ができない(あまりしたくない(笑))ので、
こういう環境がすごいなと思っちゃいました。
大事ですね。これは。
※mixiにてメッセージ送りました。
 ご確認お願いします。

by plusgate (2009-04-06 12:27) 

とりのさとZ

台所のお手伝い、iいいですね。

 と、カフェの二代目・跡継ぎを養成しようとする遠謀では(爆笑)。
by とりのさとZ (2009-04-06 12:30) 

浜松自宅カフェ

●kido_azusaさん
 nice、ありがとうございます。

●barbieさん
 本当、そう思います。
 食育って毎日の積み重ねですよね?
 とかく一緒に作ることみたいな風潮がありますが、畑仕事を一緒にしたり、
 嫌いでも取り敢えず食べさせたり・・・。
 だけど、食に関することはすべて食育だと思います。
 それを十把一絡げに「食育」と片付けてしまうのがどうも腑に落ちない
 のですが、とても大事なことだと思います。

●eddieさん、カフェオランジュさん
 nice、ありがとうございます。

●たいせいさん
 モノを大切にさせる心を養うには、その様な方法もあるのですね!
 料理は楽しく、大変で、クリエイティブなものですから、こういう体験を
 通して学んでいってもらい、早く戦力になってもらいたいです(笑)

●夢空さん
 次女はスィーツと肉が大好きです。
 長女がパフェを盛り付ける際は僕が見ていたのですが、嫁さんいわく
 次女はその間に凄い勢いで平らげてしまったとのこと。

 僕も畑の中を散歩しながら、「あの野菜は何?」と野菜の種類当てクイズ
 などをやっています。
 あと、家庭菜園でも色々と教えることはできますよね。

●今造ROWINGTEAMさん
 次女は先週、嫁さんとお花のパンを作ったそうです。
 今回の料理は長女の企画だったみたいです。

 待ち切れずに食べてしまったオチ、思いの他ウケたようで次女には感謝
 しなくてはいけないですね。

●piattopiattoさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2009-04-06 13:31) 

ijimari

☆ほのぼの・・・。
ステキなファミリーですね♪
2人の手作り、私も食べたい(笑)
by ijimari (2009-04-06 17:37) 

e-g-g

メニューを考えることから始まって、
料理はクリエイティブな要素に溢れていますからね、
良いですね~

子どもの頃の料理の記憶は、ずっと残るようです。

by e-g-g (2009-04-06 19:37) 

浜松自宅カフェ

●plusgateさん
 そう言わないで一度やってみたら如何ですか?
 かなりクリエイティブな作業で楽しいですよ!
 何より子供達が僕らのために一生懸命考えたり、作っているのを見ると
 心を打たれます。
 それには自身が同じ体験が必要だということです。

 メッセージ拝見しました。
 嫁さんと相談し、幾つか候補を出しますので少々お待ちを!

●とりのさとZさん
 もちのロ~ン!
 跡継ぎとは言わないですが、早く戦力になってもらおうと思っています。
 あと小学校3~4年生の間で食事を作れるように仕込みたいです(笑)

●ijimariさん
 見た目ほどにはほのぼのではありませんでしたよ。
 でも、楽しそうに料理をし、僕らが大袈裟に「美味しい!!!」と言った時の
 子供達の嬉しそうな顔を見ると僕も幸せな気分になりましたけどね。

●ponchiさん
 nice、ありがとうございます。

●e-g-gさん
 子供達には、『自分で考え、決断できる』人間になってもらいたいたいと
 思って接しています。
 また、創造性もできるだけ阻害しないようにしたいのですが、好奇心が
 強い長女は何でも手を出して、危険だったり、壊したりでついつい
 「駄目ー!」と言ってしまいます。

 そうですか?
 やはりもっとお料理をさせるように致しますね。
by 浜松自宅カフェ (2009-04-07 00:14) 

denn

おお! オイラも長女となんかつくりたくなりました^^

by denn (2009-04-07 02:43) 

アキラ

これは凄い!何から何まで凄い!!!
食育と言う言葉は、私も好きではありませんが・・・これはまさしく食育。
マイ包丁も凄い!
料理教室に通っている私でさえ、まだマイ包丁はありません^^;
by アキラ (2009-04-07 10:46) 

浜松自宅カフェ

●dennさん
 是非、楽しんで作らせてみて下さい!
 楽しいし、大人と同じ扱い受けるわけでとても喜びますよ。

●アキラさん
 そんなに褒められると何だか気恥ずかしいですよ~(^_^;)

 長女の包丁は、幼稚園年長のX'masプレゼントとして与えたもの。
 本人はお料理セットを欲しがっていたのですが、敢えて本物のグローバル
 の包丁を枕元に置いておきました。
 面白かったのは、 「なんで私だけ本物の包丁なんだろう?
 幼稚園の友達は皆オモチャなのに・・・」と不思議がっていたこと。
 「きっと、早くお母さんのお手伝いができると良いね!」って
 サンタさんが思ったのだと思うよと説明しましたが、
 とても喜んでいました♪
by 浜松自宅カフェ (2009-04-07 13:12) 

sachi

大人の私でも持っていないのに幼稚園児がグローバル・・・
ウ・マ・ラ・ヤ・シ・イ(羨ましい)~

微笑ましい光景が目に浮かびます!
by sachi (2009-04-07 16:32) 

JOHN

すばらしい!ワタシより料理上手です!
カフェでお嬢さんたちの考えたメニューが並ぶ日も近い?
by JOHN (2009-04-07 21:15) 

浜松自宅カフェ

●sachiさん
 グローバルの包丁は長女のモノですが、将来的にはカフェを手伝って
 もらうためのものですから(笑)
 ですが、グローバルの包丁は本当、お薦めですよ!

●JOHNさん
 長女の味覚は驚くべきものがあります。
 創造力も豊かですから、将来どんなものを作ってくれるか楽しみですよ。
by 浜松自宅カフェ (2009-04-07 21:57) 

ミカチ

ずいぶん前にもここにお邪魔したことがあるかもしれませんが、
遠州のマニアックな情報が沢山あって楽しいです。
自宅カフェをオープンされていたのですね。

by ミカチ (2009-04-07 23:05) 

浜松自宅カフェ

●かあふさん
 nice、ありがとうございます。

●ミカチさん
 マニアックだったのですね?それは気づきませんでした(笑)
 ええっ、昨年12月3日オープンで基本的に水~金曜日営業で、
 月イチで土曜日営業もしております。

 ミカチさんのサイトも拝見致しましたが、素敵な絵ですね!
 ひなたカフェの店内に飾るのに良いかも?なんて思いました。
by 浜松自宅カフェ (2009-04-08 13:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました