SSブログ

ブログでどれだけ事実を伝えられるだろうか? [■日々のこと]

この週末、横浜のdennさんのご家族と合流し、オフ会キャンプを楽しみました♪
IMG_1591.jpg
■生憎の雨模様だったため、夏休みに行った時の画像

 

dennさんと焚き火を囲みながら、ブログ、仕事、価値観など色々なお話をし、
「ブログでどれだけ事実を伝えることができるのか?」そんなことを話し合ったりしました。

 

浜「そもそもdennさんは何が切っ掛けで浜自カフェBlogに来るようになったのですか?」


d「田舎暮らしに憧れている時期だったと思うんですよ。
 丁度、湯河原にみかん畑の中の土地を見つけた時でした。
 ソネブロで検索していたら、浜自さん(←dennさんはいつもこう呼びます)の
 『おじいちゃんの田舎暮らしの家』の記事を見付けたのが切っ掛けでした。」


浜「あー、そうだったのですか?」


d「で、、、その記事に書いてあった義父への提案や傾斜地の造成費のコメントを読んで、
  湯河原の土地も造成費が掛かりそうだと気付いたんです!」

 ※実際はもっと詳細に、そしてスラスラと記事の要約を説明されました(驚)

【参考記事】→
http://todays-cafe-pre.blog.so-net.ne.jp/2006-05-29


この記事は「そういう方に読んでもらおう!」と考えて書いたわけではありませんでしたが、
実際に参考になったことが判り嬉しかったです。

 

 

浜「それにしてもブログでなぜ伝わるのでしょうね?
  第一、記事に書いてあることだって本当かどうかわからないじゃないですか?
  知らない人の記事だからウソ書いても判らなくないですか?
  自分を誇張して見せるために、やってもいないことを書くことだってできるし。
  第一、顔も見えないから本人が実在するかさえわからないですよね?」


d「何故かウソってわかりますよね!
  ウソ臭さが漂っていると言うか、全体的にそういう雰囲気がプンプンしますよね?(笑)」


浜「あっ、確かにそうかもしれないですね!
  実はあまりに出来すぎた話を記事にする時って、『作り話と思われないか?』と気になりますが、
  意外に皆さん、事実として理解いただけるのでビックリすること多いです。


d「浜自さんの記事を読んで、イチゴ狩りから始まり、遠州森町のお蕎麦、みそまんを堪能
  しましたけど外れはなかったですよ。
  記事に書かれている通りでしたけど、それが営業的な記事で期待以下の結果だったら結局、
  そのBlog情報自体の信頼性が損なわれるんですよね!」


浜「dennさんのあの行動はかなり驚きでしたけど、そういうことだったのですね!」

【イチゴ狩り】→ http://todays-cafe-pre.blog.so-net.ne.jp/2006-05-29
【蕎麦屋さん】→ http://todays-cafe-pre.blog.so-net.ne.jp/2007-03-09
【みそまん】→ http://todays-cafe-pre.blog.so-net.ne.jp/2007-02-17

 

■結論
結局、この夜出た結論は、書き手は事実をありのままに書き読み手側も事実を見分ける
感性が必要
と言うことで落ち着きましたが、他の皆さんはどうお考えでしょうか?

 


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 9

コメント 8

ムク

私も、浜自さんさ呼ばせていただきます(^-^)
そうそうそう、何故か、ウソかホントかなんとなくわかります~。
どうしてでしょうね~。
結論が正解でしょう。blog上のことだけでなく、人間社会を営むうえで言えることでしょうね、と、自分に言い聞かせる・・・(*^_^*)
by ムク (2009-10-27 08:04) 

denn

焚き火オフ会^^楽しく有意義でしたね~^^
時間がたりないくらい!

あの事件さえ なければ^^
by denn (2009-10-27 17:59) 

たいせい

 最近「親バカ記事」が増えてしまい硬派な記事はなかなか書けなくなってしまいましたが、私の場合「結論は直感で導き出し、如何に破綻無くそれと繋がる記事と出来るか?」という絵空事に近い書き方をしている場合があります。
 また「日常目の前に起こる事象の一側面を拡大して、何らかの結論に結びつける書き方」の場合もありますが、これらも多くの場合見透かされてしまっているのでしょうね。

 「真実」というものは大変難しく、自分から見るとどうやっても丸としか見えないモノを、他の方々の角度から見ると三角に見えるというのが実態で、伝えたいことが日常感覚から離れて観念的なことに近づくに従い、様々な形に見えてしまいます。
(それもBLOGという情報発信の形では、丸と見える人のところには同じ見え方をする人ばかり集まってしまいますね。)

 結局自分と同じ感性を持った人を感覚的に感じ、その人の得た情報や体験を追体験するのがBLOGのような気がしています。

PS.
 次は是非、野外家族オフ会を...。
by たいせい (2009-10-27 22:17) 

浜松自宅カフェ

●ijimariさん
 nice、ありがとうございます。

●ムクさん
 やはり、そうですか~?
 リアルもネットも結局同じことなんですよね!
 ネットを介しているだけで、やりとりはリアルなわけですから、そこにウソが
 あれば結局わかるんでしょうね!

●thisisajinさん、月夜さん、カフェオランジュさん
 nice、ありがとうございます。 

●dennさん
 お陰様で忘れられない一夜になりそうですよ!
 一つ聞き忘れたのですけど、結局何時まで火の番していたのですか?

●たいせいさん
 > 結局自分と同じ感性を持った人を感覚的に感じ、その人の得た情報や
 > 体験を追体験するのがBLOGのような気がしています。

 ナルホド!
 それは一理ある気がします。
 ただ、dennさんが教えてくれたことがとても参考になったのですが、
 『おじいちゃんの田舎暮らしの家』の設計プロセス記事を先に読み、
 僕が考えたことや義父に助言したことを、土地選定の際に現場で
 追体験(イメージ)させたことで、dennさんの判断材料になったこと。
 このことを聞いてとても勇気付けられました。

 なぜなら、先日の建築基礎講座で僕が最も言いたかったこと、理解して
 欲しかったことが裏付けられたからです♪
by 浜松自宅カフェ (2009-10-28 00:51) 

plusgate

記事の内容より、事件の方が気になったりしてます(笑)
が、嘘記事はすぐわかる気がします。
とくにブロガーならすぐわかるはずです。


by plusgate (2009-10-28 15:55) 

denn

いや^^実は 浜持参と夜中に話し込む前に 一度おちてまして・・・^^
5分くらい 盗み寝してたんだとおもうんです^^
そのあと^^二時ごろまででしょうか?話し込んだ後^^浜持さんがテントに戻られたのと同時に 落ちてます^^
そのときに^^残りの炭を焚き火に入れたので^^朝まで熾き火がのこっていましたが・・・^^;
by denn (2009-10-28 18:32) 

浜松自宅カフェ

●plusgateさん
 事件って骨折事件ですか?
 僕はテントの設営をしていて現場を見ていないんですよね・・・。
 だけど、痛そうで気の毒でした。

 やはりウソ記事ってすぐにわかるんですね!
 あまり気にした事なかったけど(笑)
 だけど、ブロガーならではの視点があるのも判る気がします。

●dennさん
 あれ、そうだったのですか?
 5分の盗み寝(←初めて聞きました)は気が付きませんでした(笑)

 僕がテントに戻ったのは2時だったのですか!
 1時過ぎだと思っていましたが、どうりで眠かったわけだ。ワハハ。
by 浜松自宅カフェ (2009-10-29 06:55) 

浜松自宅カフェ

●VINNY7さん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2009-10-29 06:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました