SSブログ

ローコストのための工夫 [■自邸の施工]


ローコストのための工夫についてです。

そもそも、
「ローコストと言う言葉はおかしい!」と思っています。

「???」

「建築は、施主が必要だと思うものを適正な値段で作るのが当たり前だから!」

「?????」

人によって我慢できるところ、こだわるところが違いますよね?
単に、安く作るだけならこだわりを無くせば良い!

浜自カフェ建築に与えられた予算は1,750万円まで。

私達は、地元のスギ材を使って、大工さんが手で作る家にこだわりました。
尚且つ、小さいながらも店舗としての存在感を出し、住まいとしても
使い勝手を満たすことに最も知恵を絞りました。

予算に応じて、必要なところに必要なコストをかけただけ。
決して、工務店さんに値引きを強要したり、合見積りをとって競争させた訳じゃ
ありません。

でも、敢えて「ローコスト」って言葉を使うとしたら、屋根なんかは
ローコストの工夫をしているところかも?

浜自カフェは、屋根材が見えない様にデザインされています。
屋根を敢えて見せないようにして、安くする工夫をしました。

屋根材は、折板(せっぱん)と言って工場や倉庫などに使うものを採用しました。
素材はガルバリウム鋼板のシルバー色。
折板のままでは雨音がうるさいので、野地板の上に『吸音』を兼ねて、
断熱材(マグボード32k)を敷きました。


2階の天井は、いわゆる吊天井ではなく、野地板の裏面が見えています。

野地板には、スギの間伐材を3層積層した「Jパネル」を採用しました。
あとで判ったことですが、このJパネルも天竜スギでした。

厚さが36mmあり、水平面剛性を高めると共に、表わしの天井材になります。


パラペットには、外壁通気排気口も設けてあります。

外壁面や屋根裏で暖まった空気は、パラペットから排気し、温度上昇を抑えます。

決して、住宅としての基本性能を犠牲にしている訳じゃありません。


ガラスはすべて、ペアガラスを採用し、一部には防犯ガラスとすることで、最低限の
防犯性は確保しました。

ローコスト住宅と言う言葉が、何か一人歩きしている気がします。

一千万円だろうと、五千万円だろうと、金額ではなく施主として譲れないものがキチンと
反映されていることが最も重要ではないでしょうか?


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 7

stella

そもそも、家のコストが不明になっている世の中ですからね。
坪30万のHBの家に200万の浴室が入っていたりね。
おかしいよなぁ~
by stella (2006-04-28 23:42) 

ガーファンクル

ローコストに関する意見同感です。我が家も「折板」の屋根ですが「雨音」はまったく気になりません。断熱材が「消音材」になるのでというメーカーの話でしたが、間違いではないと思います。かえって瓦屋根に天井裏(実家)という方が「雨音」が気になります。
ガラスは「ペアー合わせガラス」といって、ペアーガラスとあと1枚で合計3枚で20mm位の防犯断熱ガラスです。この投資はは将来的には光熱費となって戻ってくるのではないでしょうか。
by ガーファンクル (2006-04-29 07:08) 

アキラ

全て安物を使用した、いわゆるローコスト住宅とは違うって事、ブログを見始めた最初から解って見させていただいてます。
家づくり学院なる勉強の場を、ボランティアで運営していますが、そこでは「しっかりしたコンセプトを持て」と説いています。
絶対に譲れない部分がある点は、通じものがありますね。
by アキラ (2006-04-29 11:30) 

浜松自宅カフェ

●stellaさん
 今朝の折込みチラシには、坪単価25万円、1千万円前半の住宅に、定価
 で350万円超のシステムバスがスペックインされていました。
 仮に半値で入ったとしても175万円?良いんですけどね~、別に。
 僕は、何か違和感を覚えます。
●ガーファンクルさん
 同志よ~!うちも気にならないレベルでホッとしています。
 折板を使えば、垂木は省けるんですけど、パラペットの雨仕舞いが難しい
 んですよね?まだまだ改善の余地がありそうです。
●アキラさん
 ありがとうございます。幸いなことに、いらっしゃるお客さんからは、
 いわゆるローコスト住宅とは思われていないようです!(^^)!
 身の丈にあった、精一杯の住まいだと自負しております。
by 浜松自宅カフェ (2006-04-29 12:43) 

先日は私のblogにnice! & コメント、ありがとうございました。
ペアガラス、重要ですよね。
私のマンションはペアガラスじゃないので結露がひどいんです。
冬は朝と夜に窓ガラスを拭かないと、窓枠をのりこえて床にまで
流れだすほどです。カーテンはカビちゃうし、最悪。
私も家を建てるのならば、金額抜きに譲れないことがいろいろと
あると思います。
by (2006-04-29 21:14) 

ゆつき

うん。
たとえ億のお金だしても満足が出来なければ、ダメですよね。
施主のこだわりというか・・・。
私もCPガラスにしました。防犯を最優先に置いたので、
ここだけは譲れなかったのです。
by ゆつき (2006-04-29 23:48) 

浜松自宅カフェ

●manzoさん
 僕は決してスペック偏重主義ではないのですが、ペアガラスは値段も手頃に
 なってきましたので、LCC(ライフ・サイクル・コスト)の観点から、また、生活
 のクォリティアップのために標準仕様と考えました。
●ゆつきさん
 自分が用意できる金額がまずあって、一番やりたい事、次にやりたい事…
 って言う様に優先順位をつけていって、どこまで実現できるか?ですかね。

 浸入盗(いわゆる泥棒さん)には、地域性がないですから、防犯性も
 優先順位は高いでしょうね?
by 浜松自宅カフェ (2006-04-30 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました