SSブログ

「台風」とは何だろう? [ ・学んだこと]

今年もまた台風の季節になりました(-_-)

数年前から、「数十年に一度」とか「生命に危険を及ぼす恐れのある」
報道されることが多くなったように思います。 

台風(tenki.jp).jpg
■2014年7月7日19時の衛星画像 ※日本気象協会tenki.jp
台風の目がくっきりと写っていますね。
中心気圧が930hPa(ヘクトパスカル)だった頃の様子です。

1気圧は1,013hPaですから、中心部は約0.9気圧と言うことになりますね。

 

今年も新社会人向けに建築の基礎知識を教えたのですが、
国際的に建築の省エネ化が進められていることを説明しました。

その際、

台風、竜巻、海流、雨、風、雪、積乱雲・・・

これらに共通するのは何だろう?


と問い掛けました。 

 

30人弱の新社会人はすべて大卒以上

皆、一生懸命に考えて自分なりの考えを述べます。

「自然現象」「天気」

こんな意見が多かったと思います。 

 

間違ってはいませんが、「地震」や「津波」は同じ括りには入りません。

「海流」も天気とは少し違いますよね。

 

では、僕の答えです。

 

地球表面における熱の移動

 

台風とは、赤道付近にたまった熱の固まりを、 北へ運ぶ現象のこと。

2014年台風8号進路図.jpg 

もう少しイメージしやすくすると、熱の移動温度差があるところで起きるわけで、
温度の高いところから温度の低いところへ熱は動きます。 


宇宙から見てみると、赤道付近の海水にたくさんの熱がたまっているわけで、
それを温度が低い北方へ、海流台風と言う形にして運搬しているわけです。

海流分布図2014.06.29.jpg


今度は高さ方向で見てみると地表よりも、高度が高いほど温度が低くなりますから
ここでも熱の移動がおきます。

それが竜巻だったり積乱雲になるわけで、空気中の水蒸気が上空で冷えて、雪、
ヒョウ
になって落ちてくるわけです(@_@)

 

そして、その主な熱源はと言うと太陽光であり、そこに化石燃料を燃やした熱
加算されてきます。 

 

こういう視点で見てみると面白いことに気付きますね。

人間のエネルギー源(人間に限らず、ほぼ全ての動植物がそうですよね)

これも太陽光なんですよね~!

 

ふと、この話を嫁さんにして、「ピンと来る?」って聞いたところ、

「わからない」と言われてしまいました(>_<)

 

毎年、台風が来るたびにこのネタを思いつくのですが、やっと今回、記事にすることが
できました。 


nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 1

浜松自宅カフェ

●jun-arさん、plusgateさん、chihoさん、今造ROWINGTEAMさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2014-07-11 19:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました