SSブログ

ゼロエネ住宅の中間報告(光熱費編) [ ・ホームシアターの家]

昨年7月末に完成・引渡し、8月より入居された「ホームセンターシアターの家」は、国交省
の「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」に採択された物件でした。

そのオーナーYさんより、「中間情報ですがブログネタに使って良いですよ~♪」と貴重な
データを提供いただきましたので、Blog用にデータを加工して紹介したいと思います。

(買)電気+ガス料金推移.jpg 
■電気+ガス料金の推移
元のお住まいは新居近くの一戸建てで、ガス事業者、水道局も同じ条件での新居への
入居前年との同月比較です。

電気+ガスですからいわゆる「光熱費」の比較ですが、この差は建築外皮断熱・遮熱
性能
給湯器性能向上が大きいです。 

給湯器は、従来型のガス給湯機から、ヒートポンプ併用のハイブリッドガス給湯機エコワン
を採用したのが大きかったですね。


応募時の一次エネ消費量計算では、エコキュートで検討していましたが、奥様の要望で
ガス給湯器となりました。

しかし、エコジョーズ(潜熱回収型ガス給湯器)エコウィル(ガス発電併用ガス給湯器)
エネファーム(燃料電池) では、どれも応募時の目標値を達成できず、やむを得ず元の
エコキュートに戻させていただくことになりそうでしたが、偶然、エコワンの存在を知り、
エコワンで試算したところ目標をクリアすることが出来ました。

 

驚愕なのは、このグラフの電気料金は買電料金だと言うこと。

Y邸では11kwの太陽光発電パネルを搭載していますから、余剰電力で毎月2~4万円
の売電収入があり、光熱費だけ見ても消費エネルギー分の経済的負担も無くせている
ことになり羨ましい限りです。

特にこの冬は、夜間もエアコンで暖房していたそうで、暖かく快適に過ごしながらも
光熱費を減らすことが出来たそうです。


1月に、「寒いとは?暑いとは?」と言う記事をアップしたように、暖かく暮らすことが
できれば、人体の免疫システムは正常に作動しますから、病気になるリスクを減らす
ことができるでしょう。

 

次回は、上下水道使用量についてレポート致します。 


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 6

コメント 5

ゆつき

数値になると良く理解できました。
生活を変化させずそのまま金額に反映させるってとても難解だと
思いますがさすがです!!
8月の約半額には驚きました(^_^;)
by ゆつき (2015-04-21 14:10) 

浜松自宅カフェ

●jun-arさん、AKIさん
 nice、ありがとうございます。

●ゆつきさん
 過去の光熱費、水道料金をまとめるだけでもかなり大変ですから、
 データを提供いただいたお施主さんに感謝ですね♪
 今回の住宅を手がけるまでは、「高断熱」とかってピンとこなかったのです 
 けど、体感できたこと、数値化できたことで確信に変わり、自邸ももっと
 断熱性能をあげておけば良かったと思いましたよ。
by 浜松自宅カフェ (2015-04-21 21:14) 

barbie

燃料ケチなのでiPhoneのアプリで管理してます。
ほとんど家にいないので光熱費は安いですʕ•̫͡•ʔ♬✧
by barbie (2015-04-21 23:40) 

plusgate

分かりやすいですね~^^
夏は特に効果があらわれてますね。

触れなくてもよいかもしれませんが、一行目に
「ホームセンターの家」ってなってたので、どこの家だ??って
考えてしまいました(笑)
修正されたらコメントを消してもらって大丈夫ですよ^^
by plusgate (2015-04-22 08:50) 

浜松自宅カフェ

●barbieさん
 barbieさんにとって「燃料」とはバイクに使用するものですものね(笑)

●plusgateさん
 昨年オープンハウスでご覧いただく前に知り合いに内覧したのですが、
 「真夏で3階建てなのに上下の温度差が少ない」と驚いていました。
 plusさんから教えていただたフェノバボード、Q値計算に助けられました。

 ホームセンターの家
 まったく気づいていませんでした・・・。
 せっかくのコメント消したくありませんから、わかるように修正致しました。
 ご指摘ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2015-04-22 10:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました