SSブログ

秋の河原デイキャンプでひどい目に合った! [ ・浜松近郊の川遊び]

9月末と10月第4週の土曜日に行った河原のデイキャンプは天気が良かった上、
人もまばらで水も空も山もとっても綺麗で最高のデイキャンプを楽しめて
ホクホクしていましたが、この後、思いも寄らない事態が待ち受けていました。

Photo_5.jpg
■9月第4週土曜日のデイキャンプ
場所は天竜川の支流「二俣川」です。


Photo_10.jpg
こちらも同じ場所。
日中は30℃を超える夏日で水に入ると冷たくて気持ち良かったです。


Photo_8.jpg
ご覧の様に水深が浅くて子供を遊ばせるのに丁度いい場所ですが、キャンプ場
ではないため、タープを張って昼食を食べるだけのデイキャンプとして
初めて訪れました。


Photo_11.jpg
10月第2週の土曜日のデイキャンプの時の景色。
こちらも天竜川の支流で「阿多古川」です。
水に入ると最初は冷たいものの、慣れて来るととても気持ち良い♪


Photo_15.jpg
夏と秋の色が混じり合って夏の川遊びとは違う大人の時間を
楽しめました。

これらは自宅から車で1時間程度で行ける場所なので、天気が良くて
時間が合えば思い立った時に行けるので、
「とても気持ち良かったから来年もまた来よう!」と思っていましたが
そんな楽しい気分を吹き飛ばすほど、この後ひどい目にあったので
注意喚起としてお知らせいたします。



Photo_0.jpg
チャドクガって聞いたことありませんか?
漢字で「茶毒蛾」と表記するように、チャノキを代表とするツバキ科
樹木に付く毛虫です。

仕事柄、名前も存在も知っていましたが今回、酷い目にあってこれほど怖いとは
思いもしませんでした。
(この写真を見ただけで目を背けたくなる気持ちでいっぱいです)
と言うのも、チャドクガの幼虫の黒い部分は

毒針毛(どくしんもう)


と言って、長さ0.1mm程の小さな毒針の毛で覆われていて、無数の毒針を
風で飛ばして身を守るそうです。

何が怖いって、それに全く気づかずにいて「あれ?痒いなぁ」と思って
掻いたり摩ったりすると、無数の毒針が皮膚の中に入ってしまい取れず
神経毒により長期間に渡って猛烈な痒みに襲われて、夜も眠れなくなる
程でした。(そのため先週の記事アップができませんでした)

Photo_0.jpg
両手両足の露出していた部分を全て刺され、特に脚は広範囲に渡って炎症に
なってアイスノンで冷やしてようやく寝付けた程です。
市販薬の軟膏では全く治らず、月曜の朝まで苦しんで皮膚科へ駆け込んだところ
一眼見るなり、

「あー、これは酷いですね!この時期、阿多古川でやられる人多いんですよ」

とまさにその一人でした。
「市販薬の数十倍強い炎症を抑える軟膏を出しますが、それでも痒みは抑えられ
ない
ですから内服薬も処方しますね!」とのこと。

実際、その言葉通り強い痒みは火曜日まで続き、10日間は数百ヶ所の発疹に朝と
夜に軟膏を塗るだけでも15分以上を要した程です!

2週間経った今でも、まだ多数の発疹が残っています。
(皮膚に入った毒針毛が排出されるまで1ヶ月近く要するようです)


僕は子供の頃から天竜川本流で鮎釣りをしていて、9月や10月に川に入って
いましたが、この時期に阿多古川などの山の中の河川で遊んだことはなかった
ので今回が初めての体験で驚きました。

チャドクガは、毛虫だけでなく卵から成虫に至るまで毒針毛を持っているそう
ですからツバキ科の樹木には気をつけていただくことと、6月と9月10月は

毛虫が発生する時期なので特に注意されることを強くお勧めします。

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント