SSブログ

山の神様がくれた水を求めて山梨県白州町へ(その2) [ ・山梨県、長野県]

夏休みを利用して家族が帰省したため、結婚以来初めての独り旅をしました。

旅のコンセプトは、「山の神様がくれた水を求めて山梨県白州町へ」

この旅におけるメインイベントが尾白川(おじらがわ)渓谷での水遊びです(笑)IMG_9815.jpg
■甲斐駒ケ岳を望む(雲で確認できませんが正面やや左側だと思います) 

「待ってろよー!山の神様がくれた水でできた川~♪」

午前7時50分、白州町(現、北杜市)営の無料駐車場に車を停め、目指すは千ヶ淵


*          *          *          *          * 

 

IMG_9820.jpg
■駒ケ岳神社脇の吊り橋
神社でお参りをし、左脇にある吊り橋を渡ります。
5名の人数制限がありますから、安全のため譲り合って利用しましょう。
吊り橋と言っても揺れは非常に少ないため、恐さは殆ど感じません。

 

IMG_9872.jpg
■吊り橋下も絶好のポイント
吊り橋から上流側を見下ろすと、泳ぐことができる場所がありました。
ここも「自由人7月号」に掲載されていましたね。

 

IMG_9826.jpg
■案内標識
尾白川渓谷道を行きますが、道とは言えないような箇所もありますから、両手を空けられるよう
ザックを用意し、サンダル履きは辞めた方が安全です。

 

IMG_9827.jpg
■千ヶ淵へ向かう下り道
写真で見る以上に急な下りです。
幅が狭くすれ違うことはできないため、譲り合って歩きましょう。

 

IMG_9828.jpg
■千ヶ淵からの復路
今、降りてきた階段の見返しです。
帰りはここを登ります。

 

IMG_9829.jpg
■右下に見える千ヶ淵
神社から10分も歩くと、右下に今回の目的地である『千ヶ淵』が見えました。
雑誌自由人の記事によると、「この先は気楽に川に降りられる場所はない」とのこと。
川遊びが目的ならこの辺りまでに留めておいた方が良いようです。

 

IMG_9836.jpg
■千ヶ淵
目的地である千ヶ淵。
とっても水がキレイです~(*^_^*)
ニヤケながらしばし写真を撮りまくり(笑)

 

IMG_9842.jpg
見よー!この透明度!

泳ぐのを躊躇してしまうほど冷たい水です。
でもでも・・・シュノーケリングセットまで持って「折角ここまで来たのだから」と思い、
気合を入れて泳ぎました~(笑)

あまりの冷たさに息が出来なかったですが、2回、3回と泳ぐにつれ身体がなれてきます。

 

千ヶ淵クイズ.jpg
■千ヶ淵クイズ

Q 「矢印」の部分の深さはどの程度でしょう?

ア)約1メートル  イ)約3メートル  ウ)約5メートル

 

チッ、チッ、チッ・・・(←時計の音)

 

答えはCM②のあとで!


じゃなかった、最後になります~(笑)

 

IMG_9776.jpg
■駒ケ岳神社 下流部の流れ
静岡県西部エリアの河川とは渓相がちと違うんですよねー!
僕が気付いた大きな違いは以下の2点。 

 

IMG_9777.jpg
1つめ 花崗岩(かこうがん)主体の岩や砂礫(されき)
花崗岩とはいわゆる御影石(みかげいし)のこと。
河川の景観を構成する材料である、石、植栽、水のうち石が白いのです。

花崗岩は主成分が石英(SiO2)で70%以上。
つまり、ガラスと同じ成分ですから水はより透明に見えますし、渓相全体が白っぽく
感じられます。
ここが見慣れている天竜川水系の気田川や阿多古川との大きな違いです。

また、ブログでは伝えられないのですが、何というか甘い香りがしました。
気田川とはまた違う、甘い香り。
とっても不思議です。

 

IMG_9790.jpg
2つめ 川の両側にある水辺の植生
僕はまずこの植生に驚きました!
水辺にほぼ接して中高木が生育しているから。
もちろん、ヤナギなどの湿地性の植物が主体ですけどね。

どういうことかと言うと・・・、下の図でご説明しましょう。


河川断面図(渓流).jpg
このことから、この川は雨による大きな水位変動がないことを意味します。

また、これだけ上流部でありながら水量が非常に豊富でした。
よーく見てみると、花崗岩の岩肌から川の水より冷たい水が浸み出してきています。
殆どが雪解け水と言うことなんだと思います。

それらの要因が「山の神様がくれた水」と言うことなんでしょう。

 

IMG_9788.jpg
■空きボトルに詰めた川の水
前日行ったサントリー白州蒸留所でいただいた試飲用のペットボトルに、
川の水を詰めてみました。
濁りも匂いもなく、そのまま飲めそう。
MSRの携帯用浄水器を持参したので、「ろ過」して飲んでみました。

雪解け水が花崗岩でろ過された正真正銘、本当のナチュラルウォーター。
冷たくて飲みやすくてとっても美味しかったです~♪

【尾白川の水 分析結果】 ※2011/10/04追記
 ・硬度 7.7mg/l(軟水) ※参考:サントリー天然水<南アルプス> 硬度30mg/l
 ・一般細菌 41CFU/ml ※参考:水道水質基準 100CFU/ml以下
 ・pH値 7.3  ※参考:水道水質基準 pH5.8~8.6
 ・濁度 3.0度 ※参考:水道水質基準 2度以下

 


■清冽な尾白川の流れ
写真だけだと良く分からないと思い、動画も撮ってきました。
長年憧れていた景色に出会い、五感で感じることで、この旅の目的を達成できました。

非常に羨ましい場所ですが、気楽に行けない分、美しい環境が維持できているわけですねー!

 

今回、お邪魔した場所はココ↓

千ヶ淵クイズの答え イ)の約3メートルです

浅そうに見えても思っている以上に深いですから、お子様連れの場合は目を離さないよう
十分に気をつけて楽しんでいただきたいと思います。

 

そして、今回の旅を決意させてくれたのがこの雑誌
自遊人 2011年 07月号 [雑誌]自遊人 2011年 07月号 [雑誌]
出版社: 自遊人
発売日: 2011/05/26
メディア: 雑誌

自由人は、情熱大陸で編集長 岩佐十良(いわさ とおる)氏を知ってファンになりました。
水俣病でネガティブなイメージがある水俣市の記事は読みごたえがあります。
思わず水俣に行きたくなってしまったほど♪
本誌は、ひなたCAFE店内に置いてありますから、是非ご覧になってみて下さい。

nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 7

ベース・ワイ

ホント、綺麗なところですね~
写真や動画を見るだけで癒されます。
独り旅だったんですか・・
それもまた良いですね
浜自カフェさんだから良かったものの
真黒な怪しいおっさんの私が一人で泳いでいたら
通報されてたかも・・・


by ベース・ワイ (2011-08-20 14:30) 

夢空

ひとり旅は満喫されましたか(^.^)
*残念ながら我が家ではありません・・・。
  暑い夏も涼しいお宅ですよね☆
by 夢空 (2011-08-20 22:44) 

浜松自宅カフェ

●ベース・ワイさん
 写真で表現できたのはホンの少しですよ。
 こういう場所は真っ黒な怪しいオッサンの方が合っていますから、
 ベースワイさんなら地元の子供と間違えられるでしょうね~(笑)

●夢空さん
 ええ、良い旅でした。
 貧乏旅行でしたから、実は見た目以上にハードだったのですけどね。
 いずれ夢空さんのお山にも出没するかもしれませんよ~?

●今造ROWINGTEAMさん、dennさん
 nice、ありがとうございます。
by 浜松自宅カフェ (2011-08-21 12:27) 

plusgate

独り旅だったんですね^^
満喫されたようで何よりです。
充電完了ですね^^
by plusgate (2011-08-22 23:36) 

浜松自宅カフェ

●chihoさん
 nice、ありがとうございます。

●plusgateさん
 子供が生まれてからは初めての独り旅でした♪
 と言うのも、現地の状況がまったわからないため、過酷な旅になることが
 想定されたから。
 その分、自由気ままで久しぶりに満喫できましたよ。
 でも、川で泳いだ際「子供達は喜んだだろうなぁ?」って思ちゃいました。
by 浜松自宅カフェ (2011-08-23 13:22) 

トシ

記事を投稿して頂き有り難うございました、僕もここのロケ地には絶対行って見たくて永年探してました、サントリー広報の方は教えてくれませんでしたが、浜松自宅カフェさんに教えて頂き今夏こそ必ず行こうと思っております、長年の夢叶えます、本当に有り難うございました!!
by トシ (2013-07-11 18:41) 

浜松自宅カフェ

●トシさん
 はじめまして!
 コメントいただきありがとうございます。
 「南アルプス天然水」のCMは印象に残っている人多いので
 しょうね。
 不便だからこそ綺麗な環境が残っていると思いますから、
 ぜひ大切にしていただきたいものです。

 それと、入り口ある「道の駅」では少しだけ塩素を添加した
 天然水を汲んで持って帰ることができますから、給水タンク
 などを持参された方が良いと思いますよ。
by 浜松自宅カフェ (2013-07-12 09:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました